在英の方ならきっとどこかで一度はLiDLというドイツ生まれの安売りスーパーに入ったことがあったり、名前をご存知だと思いますが・・・ここでドイツのソーセージや、ウインナー(ソーセージとどう違うんだ?)ハム、そしてオランダのチーズや肉(オランダ産の)がちょっと安く買えるんです。それからドイツの白ワインや、ピルスナービールも安い。他には紙製品、たとえばトイレットペーパー、ちょっと硬くて幅は細めなのですがこちらも2枚組み10ロールで1.25ポンドとお買い得。ティッシュペーパーもイギリス製の3枚重ね、大判のものより日本製に近い2枚組みが安い(値段忘れた!)うちの一番近所のお店はWest Ealingにありますが、このごろの土曜日の買い物はNorthfieldsの肉屋、Richardsonにいき、West Ealingの野菜マーケットに行き、そしてLiDLに回って、仕上げにTESCOといった具合。
![]() ![]() ちょっとおすすめです♪ 実は、このパエリアのほかにナシゴレンもかったのでそれの味見はまた後で・・・レポートします。
by kagatas-table
| 2006-02-07 06:28
| January 2006
|
Kagatas* Table
在英13年目。
ロンドン郊外でダー(夫)と 次男(18歳)、娘(9歳) と暮らしています。長男(22歳)は ただいま海外赴任中。 刺しゅうブログ: ![]() by Kagata*s Table Sagami ![]() Kagatas*Table and more 以前の記事
2012年 05月2011年 11月 2011年 10月 more... フォロー中のブログ
今夜もeat itデジデジ日記 うちの食卓 Non so... ♪kagatas' ro... 食卓から愛をこめて c'est tres bon! moana me kik... それいけ!めんたいこちゃ... ほのぼのしたいな日記~あ... さつえいだ!チャーリー! ろんどんらいふ 一日一膳 ばーさんがじーさんに作る食卓 BARCA e BARCA auf der Terr... 「パリ Paris」 カ... African Dadd... たまてぼっくす いつも食べることばかり 薬膳のチカラ 食卓の風・・・ coo on the road LA MAISON DE... ロンドン・アート・いろんな話 花咲かBang banp West Tokyo T... わたしのフランス生活 vege dining ... イギリス七草便り Photo clip-m... Kitsch and G... my favourite... PH4.4-7 songs from ... c'est tres b... メグっちの冒険 のび太の背がのびた。 ご褒美はかつお節で(旧館) その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||